【たべものコラム】海外旅行大好き!高島優季の各国アレンジ料理レシピ~じゃがいもの「シェパードパイ」編ー(レシピあり)
こんにちわ。海外旅行大好き!高島優季です。
今回ご紹介する「自宅で作れる各国料理」は、「シェパードパイ」です。
コテージパイと呼ばれることもある、マッシュポテトをパイ生地風に見立てたイギリスのミートパイです。
もともとは、羊肉を使っていたそうですが合挽肉で作っています。
ミートソースを作ってマッシュポテトをのせて焼くだけなのですが、とっても簡単でおしいしいですよ☆
・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
◆材料
・じゃがいも 中4個
・合挽肉 200g
・たまねぎ(みじん切り) 1個
・ホールトマト 100g
・コンソメ(固形) 1個
・ケチャップ 大さじ1
・塩 適量
・牛乳 200CC
◆作り方
1. じゃがいもの皮をむいて、一口大に切って5分ほど茹でたら熱いうちにボールにうつしつぶす。
2.1のじゃがいもに、牛乳を入れなめらかになるまで混ぜたら塩で味を調えてマッシュポテトの完成。
3. ミートソース用に玉ねぎをみじん切りにして、フライパンで合挽肉と一緒にいためる。
4. 3に、ホールトマトを加えコンソメを砕いてよく炒めて塩を加える。
5.できあがった耐熱皿にミートソースを入れ、その上にマッシュポテトをのせていく。
6.230度に余熱したオーブンで15~20分程、少し焦げ目が見える程度に焼く。
・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
マッシュポテトをのせる時に少し角をたてるように表面を塗っていくと、焼きあがったときにカリカリっとした部分と中のホクホク感の両方楽しめておいしいですよ♪
投稿者:Takashima Yuki ミイルアカウント: カテゴリー:食べたい!コラム